新型コロナウイルス感染症の拡大が、私たちの日常生活や経済活動に大きな影響を及ぼしています。その状況下で多くの方々が私たちの生活の基盤を支えてくれていることに心より感謝申し上げます。更なる感染拡大を防ぎ、社会・経済を維持するためには、私たち一人ひとりが「新しい生活様式」を実践し日常生活に取り入れることが必要です。新しい生活のなかで新たな価値を見出して幸せを感じることができるよう互いに頑張りましょう。
さて、初当選から4年になろうとしています。この間、市民の皆様はじめ同職及び関係の皆様のご指導を賜りながら、南アルプス市民の暮らしに少しでも貢献したいという想いで議員活動に取組んでまいりました。活動を通じてまちづくりの難しさと素晴らしさの両面を学び、地方議員としての責任を果たすことの重さや「まちづくりの主役は、市民でなければならない」との思いをより強くしております。
実りの秋を迎え、我が家も稲刈りを終えましたが、梅雨の長雨の影響からか収穫量が大幅に減りました。また、今年は、桃やプラム、ぶどうの収穫量も例年に比べ少ないと聞いています。「農業はお天気しだい」とよく言われ、農業技術が進んだ現代でも気候変動・天候変動により、その収穫量は毎年のように変動するため収穫後の気持ちは複雑ですが、 農業を通してその自然の“恵み”の恩恵を受けて生活していることに私は深く感謝しています。
ごあいさつ
〒400-0314 南アルプス市下市之瀬159番地 TEL / FAX 055-282-3236
©Copylight Chikara Sakurada 2016 All Rights Reserved.